お疲れ様です!
ティフェです!
さ~、また新しいシリーズネタを立ち上げますよ~(⌒∇⌒)
その名も!ティフェ愛用アイテム紹介シリーズ~~~~(ドンドン🥁パフパフ🎉)
なお、今後紹介しようと思っている物は、あくまでティフェが自分で使ってみてコレイイ!!って感じた個人的感想にはなりますが、皆さんが購入を考えてる際の一助になれば嬉しいです♪
さてさて、記念すべきシリーズ第一弾は~~~
これですっっっ!!↓
え~(;^_^A
いきなり地味でしたかね(‘Д’)
ちなみに、私ファブリーズ関係の回し者ではないのであしからずw(ホントダヨ?w)
けど、これホント便利で愛用してるんです(*^▽^*)
ファブリーズと聞けば、皆さん思い浮かぶのは芳香剤だと思いますが、こちらはなんとお風呂に置くだけでカビの発生を抑制してくれるという商品なんです( ・∀・)イイ!!
・・・なんかセールスマンっぽくなってきたなw
もちろん芳香剤としても機能しますので、お風呂が爽やかな香りに包まれます♪
そして、最大のポイントは「防カビ」という点です!
実は、何を隠そう(別に隠してないw)私掃除がそんな好きではないのに、汚れや水垢を見つけると掃除せずにはいられない質なんです(;・∀・)
しかも、やり出すと綺麗になるまで終わることができないという・・・
そんなわけで、我が家のお風呂も例に漏れず水垢や黒カビが定期的に発生します((+_+))
しかも、床がタイル風で目地が細かいので、1か月も掃除しないと赤いラインが徐々に徐々に・・・
(*ノωノ)
そのため、いつもマジックリンをぶっかけて水垢を落としているんですが、この作業が地味にシンドイ(´;ω;`)
目地に入っているからブラシでこすらないといけないし、腰は痛いし夏場の風呂場は灼熱地獄だし、大変さは挙げればキリがないですねw
一応、今までもなるべく掃除しないでいいように、燻煙材をまいたり、防カビスプレーを吹き付けたりしたんですが、定期的に自分でやらないといけないことって私ダメなんです(;’∀’)
定期的にやること自体忘れちゃうんですねw
それか仕事にかこつけてめんどくさくなり明日でいっか、週末でいっか( ゚ ρ ゚ )ボーとなってしまいますw
何かいい方法ないかなぁって思ってたそんなある日、偶然CMで見たのが今回の置くだけ防カビ剤だったんですね!
実はこれより前にトイレの消臭・抗菌で同じように置くだけタイプの物を使っていたので、それの風呂版ってこと?!ええやん( ・∀・)イイ!!と速攻で買いましたw
こんな感じでお風呂場に吊るしてます↓

さて、実際に使ってみた感想ですが、置いてみて1か月近く経ちますけど気持ち水垢が出にくくなったと思います。
いつもならそこかしこに赤いラインが浮かび上がってきてるところ、今はまだ気にならないので、一定の効果はあるのかなって感じています(^_-)-☆
以上、ティフェの愛用アイテム紹介コーナーでした~🎉
ご覧いただき、ありがとうございました!
皆さんの明日が幸せに満ちた一日でありますように(≧▽≦)
コメント